ねいちゃー村の体験農園
093-647-2342
  • 引っ越しします

おまかせDコースで送られる野菜例(冬野菜)

2014年1月15日はこんなものを発送しました。
参考にしてください。
こういう発送が年20回程度あります。
注:送る量、種類は選べません。そのとき取れたものを送ります。
注:無農薬なので、虫食いはあります。
注:形の悪いものもあります。
注:基本的に泥つきです。洗って調理してください。
注:基本は水曜日に収穫、発送します。
Picture
大根です。
二股に分かれています。
大根葉も一緒に送ります。炒めたり、漬物にしたりと、いろいろできます。
Picture
赤カブ、白カブです。
正月前にたくさん送ったので、あまり残っていませんでした。
カブ菜も漬物にすると美味しいです。
Picture
早生キャベツです。春キャベツとも言います。
今回は1玉か、2玉入っています。
Picture
ミズナ(水菜)です。
これはそろそろ収穫終わりです。
Picture
リーフレタスの緑と赤です。
間にブロッコリーが少しあります。
リーフレタスは一枚ずつちぎって入れてあります。
Picture
チンゲンサイです。
大きさがわかりずらいですが、結構たくさん入っています。
届いた家庭はチンゲンサイパーティーになることでしょう。
Picture
「Nature」のトマトとゴールドトマトです。
ちょうど箱が余裕があったのと、ちょうどトマトがあったので、おまけで入れています。
体験農園でできたものではありませんが、化学農薬を使わず、有機肥料でつくっています。
注:通常は(あまり)入れません。
Picture
これらを入れて、こうなります。
今回の箱の大きさは縦34cm横58cm高さ25cmです。
取れるものによって箱の大きさは変わります。
夏は違う箱になります。
夏はクール便(冷蔵)で送ります。

こんな感じの元気な取れたて野菜をお送りします。いかがです?

Powered by
✕